令和7年度の大学入学共通テストまであと1週間!!受験生の皆様は入試直前の追い込みといったところでしょうか。
頑張ってきた自分を信じてベストを尽くしてください。
さて、本日は大阪公立大学周辺エリアについて少しご紹介させていただきます。
新生活を迎えるにあたり周辺環境は把握しておきたいところです。
杉本町駅(大学最寄り駅)【管理物件11棟】
・周辺はわりと静かな住宅街です
・駅の西側へ徒歩4分ほど行くとスーパーが1つ
・駅周辺や大学前にはコンビニやお弁当屋さんなども
※大学の近くだと空き時間に自宅で食事や休憩できるメリットがあります。
あと雨の日も徒歩圏内だと楽です。
我孫子町駅(大学から徒歩14分)【管理物件6棟】
・周辺は住宅街と商業施設もあるエリアです
・スーパー、コンビニ、ドラッグストア、郵便局などあってお買い物も便利
※個人的(ブログ作者)にはおススメのエリアです。自転車だと大学まで5分ぐらいです。
徒歩だと少しといいかも?周辺にお店などあるので夜でもわりと明るいです。
地下鉄あびこ駅(大学から徒歩13分)【管理物件6棟、うち新築マンション2棟 3月中旬頃完成予定】
・商業施設がたくさんあるエリアです
・大阪では人気の御堂筋線です。天王寺、なんば、梅田まで乗り換えなし
・お店もたくさんあり、人通りも多く夜でも明るいです。駅の東側は少し暗め
※大学まで自転車で5分ほど。御堂筋線は市内の中心部にもアクセスしやすいので
アルバイトなどするのには良いかも。
住吉区内は大阪の中で治安が良い方です。大阪の中心部に比べると賃料も安く人気のエリア。
管理物件の多くは住吉区内、大阪公立大学周辺にありますのでお部屋探しの際はぜひお越しください。当社管理物件はすべて仲介手数料無料です。ご不明な点などございましたら06-6697-0088へお気軽にお問合せください。メールでのお問い合わせは→こちらから